カウンセリングルーム セコイアは、依存症 家族問題に精通した心理相談室です。Zoom、英語でのカウンセリング可。表参道駅徒歩2分。
マインドフルネス&スキルアップ・グループ
グループの目的

このグループは、「対人関係で辛い思いをする」「感情のコントロールができない」「衝動的な行動を起こしてしまって、後で後悔する」「自分自身の実感が持ちづらい」「自分が分からない」「自分を否定してしまう」といった方のためのグループです。
スキルアップグループで練習するスキル
①マインドフルネスのスキル
②良好な対人関係を維持するスキル
③感情を調節するスキル
④辛さに耐えるスキル
スキルアップグループで練習するスキル
①マインドフルネスのスキル
②良好な対人関係を維持するスキル
③感情を調節するスキル
④辛さに耐えるスキル
マインドフルネス&スキルアップ・グループオリエンテーション
自分の感情と上手に付き合うスキルを身につけるために
マインドフルネス&スキルアップ・グループの目標
日常生活の問題の中で、悲しみや苦しみを引き起こす行動、感情、考え方のパターンを改善するためのスキルを学び、自分の感情調節の腕を磨きましょう。
スタッフ、参加者が協力して、お互いから学び合って、自分の感情と上手に付き合うスキルを向上していきましょう
マインドフルネス&スキルアップ・グループの目標
日常生活の問題の中で、悲しみや苦しみを引き起こす行動、感情、考え方のパターンを改善するためのスキルを学び、自分の感情調節の腕を磨きましょう。
スタッフ、参加者が協力して、お互いから学び合って、自分の感情と上手に付き合うスキルを向上していきましょう
具体的な目標
減らしたい行動
1、 対人関係の混乱
2、 不安定な感情
3、 衝動性
4、 自分についての混乱、自分の考えがうまくまとまらないこと
増やしたいスキル
1、 良い対人関係を継続するために有効なスキル
2、 感情調節スキル
3、 辛さに耐えるスキル
1、 対人関係の混乱
2、 不安定な感情
3、 衝動性
4、 自分についての混乱、自分の考えがうまくまとまらないこと
増やしたいスキル
1、 良い対人関係を継続するために有効なスキル
2、 感情調節スキル
3、 辛さに耐えるスキル
マインドフルネス&スキルアップグループで扱われる内容
・ 目標に向かって前進するために、モジュールと呼ばれるスキルの練習パッケージに分けて、スキルの練習をします。
・ このスキルアップグループの1クールは以下の3つのモジュールで構成されています。
- 対人関係のスキル・モジュール(8回)
- 感情調節のスキル・モジュール(8回)
- 辛さに耐えるスキル・モジュール(8回)
・ 各モジュールの長さは8回で、始めの1回はオリエンテーションとマインドフルネス・スキルを練習し、後の7回でそれぞれのモジュールのスキルの練習をします。
・ 原則として新しいモジュールが始まるときに新しい人がグループに参加できます。
・ 参加する方は少なくとも1クール(3つのモジュール)に参加することをお勧めします。また、2クール目にも参加することで、スキルのおさらいができて、スキルの更なる向上の機会が増えます。
・ 料金:1つのモジュール¥40,000(税別)
・ このスキルアップグループの1クールは以下の3つのモジュールで構成されています。
- 対人関係のスキル・モジュール(8回)
- 感情調節のスキル・モジュール(8回)
- 辛さに耐えるスキル・モジュール(8回)
・ 各モジュールの長さは8回で、始めの1回はオリエンテーションとマインドフルネス・スキルを練習し、後の7回でそれぞれのモジュールのスキルの練習をします。
・ 原則として新しいモジュールが始まるときに新しい人がグループに参加できます。
・ 参加する方は少なくとも1クール(3つのモジュール)に参加することをお勧めします。また、2クール目にも参加することで、スキルのおさらいができて、スキルの更なる向上の機会が増えます。
・ 料金:1つのモジュール¥40,000(税別)
営業時間のご案内
午前10:00 ~12:00 |
午後113:00 ~18:00 |
午後218:00 ~21:00 |
|
---|---|---|---|
月 | ● | ● | ● |
火 | ● | ● | ● |
水 | ● | ● | ● |
木 | ● | ● | ● |
金 | ● | ● | ● |
土 | ● | ● | ● |
日 | ● | ● | / |
※祝日はお休みになります。